スタッフブログ

2022年9月20日 火曜日

健康長寿社会を支える歯科


お口の役割には、「食べる」「話す」「呼吸する」「表情をつくる」「味わう」「唾液を分泌する」等、健康に生きるために必要な役割を担っています。この中で一つでも機能が低下すると健康寿命におおきく関わるといわれています。
人生100年時代・・・
歯科界も一部では「ただの虫歯治療」から「口腔育成問題改善」へ、パラダイムシフトが起き始めています。(口の周りの筋肉の弱さが歯並びの悪さに影響するため)

乳幼児なら母乳の飲ませ方、離乳児なら離乳食の与え方・食育、幼児期なら虫歯、歯列不正に関してのアプローチ、成人は歯周病の予防方法、シニアは口の役割を維持していく手伝い
等・・・。
皆様の健康寿命を支えるため、私たち歯科がお手伝いできることはどの年代の方へも沢山あります。

レイ歯科・矯正歯科ではどのような年齢の方がいらしても健康寿命を延ばすためのお手伝いができるよう準備しております。お口の事でお困りの事がありましたら気軽に相談して頂けたらと思います。

投稿者 レイ歯科・矯正歯科 | 記事URL

2022年8月29日 月曜日

子供の歯ぎしり

子供の歯ぎしり

子供の歯ぎしりを心配している保護者の方は多いのではないでしょうか。

よく精神的なストレス??と言われていますが、一概にそうとはいえません。
何故なら子供の歯ぎしりは歯列・咬合の発達段階における生理的な現象とも捉えられています。

例えば、2歳前後で起こる歯ぎしりは、嚙み合わせを作っていく過程の生理現象で起こり、
6歳前後で起こる歯ぎしりは、永久歯と乳歯が混在する時期にあたるため、噛み合わせが不安定になる事で起こると言われています。
その為子供の歯ぎしりに過度な心配はいりません。

但しあごがだるい、口が開きにくい、耳が痛い、歯の噛む面がすり減りしみる、等の症状がみられるときは、歯科医院での相談をお勧めします。

投稿者 レイ歯科・矯正歯科 | 記事URL

2022年7月19日 火曜日

野菜ジュースは野菜変わり??

「1日分の野菜をこれ一本!」TVCMでお馴染みのこのフレーズ小児の食育観点からみていきましょう。

確かに抽出成分として一定の栄養素の摂取はできます。しかし市販の野菜ジュースは加熱処理(殺菌目的)済みのため、ビタミンB群やCなどの熱に弱いビタミンや酵素は残念ながら破壊されてしまいます。
また飲み口をよくするのに食物繊維が除かれていたり、糖を添加したり、果物が加えられたりと、甘味を強く感じる製品も多く存在します。

さらに人間にとって大切な機能である「咀嚼」をしない為、軟食傾向になったり、本来野菜や果物がもつ繊細な旨味感知が鈍くなることも考えられます。

毎日飲むというよりは、「今日はあまり野菜摂取してないな。」と感じた時にあくまで補助的にとどめておくくらいが良いとおもいます。

投稿者 レイ歯科・矯正歯科 | 記事URL

2022年6月16日 木曜日

乳歯の虫歯への取り組み

虫歯は、「感染症」と「生活習慣病」の要素をあわせもつ多因子疾患と考えられていて、
1つの因子を制御するだけでは発症の予防は不十分であり、日々の食習慣を含む生活習慣の改善が必要です。

乳歯の虫歯は年齢によってできやすい部位がはっきりしていて、
1~3歳は上の前歯。3歳を過ぎるころは上下奥歯の噛む面。
4~5歳ころは奥歯の歯と歯の間となります。

虫歯の原因を理解し、年齢に合わせた歯磨きの仕方や、仕上げ磨きのポイントを理解していれば虫歯リスクは減らせます!!
レイ歯科・矯正歯科では虫歯のリスクを減らす話という事で「感染症」「生活習慣」「食育」についてお話する時間を設けていて、患者様からも好評です。

お話を聞かれた親御さんの意識が変化し、良い生活習慣へ変化する事で口腔内に変化がみられた時はスタッフ皆安堵し、より一層子供達の歯を守るという使命を日々実感しています。

投稿者 レイ歯科・矯正歯科 | 記事URL

2022年5月23日 月曜日

隠れお口ポカンに要注意!!


当医院でも矯正相談に来院するこどもの口唇が開いている子がおおくみられます。
お口をポカンと開いる子もいれば、中にはお口をうっすら開いているが開きが小さすぎて周囲の人が気づかない「隠れお口ポカン」の子が結構いるんです。

口唇が開いていると通常は上顎に収まっているはずの舌の位置が低くなります。舌の位置が正しくないため、顎の成長がうまく進まなかったり、口唇がいつも開いている状況になりやすく間違った飲み込み方になり、歯並びを崩す原因になることもあります
(お口ポカンの詳しい内容は以前のブログに投稿しているのでそちらを覗いてみてください。)

今一度お子様の様子を観察し、お口のうっすら開けや、口唇を開けてクチャクチャ音をたてて食べていたりしないか等確認し、隠れお口ポカンを早期発見し、改善に努めていきましょう。

投稿者 レイ歯科・矯正歯科 | 記事URL

カレンダー

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31