スタッフブログ

2020年12月16日 水曜日

ビタミンCと鉄について

こんにちは!
少し間が空いてしまいましたがすっかり寒くなりいよいよ冬本番になってしまいましたね。皆さん、くれぐれもお身体に気を付けて下さい。
今日は、前回からの続きでビタミンCと鉄についてお話させて頂きます。
ビタミンCは、疲労回復や美肌効果、鉄は、貧血の改善などの効能は一般的に広く知られている事と思いますが、歯科臨床上でもとても重要な役割を相互に関係しながら担っています。
ヒトやサル、モルモットなどは、たった1つの酵素を欠いているだけで体内でビタミンCを生成することが出来ません。健康を保つ上でとても大事な栄養素ですが食事やサプリメントで口から栄養を補充しないと欠乏症が起こり、あらゆる問題が身体に起こってしまいます。ビタミンCの役割として、ステロイドホルモンの合成、脂質の消化吸収、効率的なエネルギー確保などがあります。
ビタミンCは、腸管から吸収されますが、摂取量が多くなるに従って吸収率は下がってしまいます。サプリメントなどで摂取する時は、1度にたくさんではなく、少しづつこまめに摂取していく方が効果的でしょう。
ビタミンCと鉄は、体内で活性酸素を除き不要なものや有害なものを体内から取り除く働きもあります。
歯科でも近ごろは、ずいぶんと少なくなってきましたが、メタル治療を行う歯科医療においても不要なものを体外へ排出する作用は、重要な機能の1つとなります。

鉄には、タンパクと結合している有機鉄(ヘム鉄)と結合していない無機鉄があります。
動物性食品に含まれる鉄やヘム鉄サプリメントには、有機鉄が含まれ植物性食品や医療品の鉄剤の多くは無機鉄です。
鉄が吸収されるには、二価のイオンである必要があり有機鉄は、そのまま吸収されますが、三価である無機鉄は、還元作用を受ける必要がありビタミンCとともに鉄を摂取すると二価に還元され吸収されやすくなります。
鉄が有効的に体内で運搬されるためには、亜鉛、ビタミンB6などが必要で総合的な栄養状態の改善が必要になります。

投稿者 レイ歯科・矯正歯科 | 記事URL